
【Hattatsu レシピ】じゃがいものガレット風
独特の味覚を持つ次男。
食べることが大好きで、現在は小学校6年生にして、身長166cm、体重78kg!
とーってもビッグに育っていますwww
その次男が大好きな野菜が「じゃがいも」。
次男が好むのはフライドポテトやポテトチップスなどのジャンク寄りですが、野菜といえば立派な野菜!
今日はその大好きなじゃがいもレシピの中から、「じゃがいものガレット風」をご紹介します。
このレシピは、次男が大好きなファミリーのお宅に遊びに行かせていただいたときに、友人から教えてもらいました。
大好きな友人ファミリーとバーベキューに出かけたときの記事はコチラ。
『【発達障がい児の育児】面倒くさいけど、かわいいヤツ♡ 』
【材料】
・じゃがいも 1個
・サラダ油 適量
【作り方】
1.じゃがいもは洗って千切りにします。
2.フライパンに適量のサラダ油をひき、中火でじゃがいもを焼きます。
3.両面が香ばしく焼けたら出来上がり♪
次男は「1日1イモ」と言いながら、多いときは一人で3枚たいらげます。
そして、この1枚がいくらで作ることができるのかを計算し、「じゃがいもはもらい物だから、ガス代を考えても10円くらいかな~」と適当なことを言っていますw
チーズをトッピングしても美味しいけど、ビッグな次男には、ちょっとカロリーが気になりますね…。
意外とじゃがいもに火を通すのに時間がかかりますが、とってもカンタンなのでぜひ作ってみてください♪